代表取締役社長
見藤 史朗
ブランド力の高い「即席めん」の開発、製造、販売に邁進し、食の悦び、食の楽しみを支え続ける企業として進化を図ります。
株 価 | 適時開示(最新) | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
   当社は、棒ラーメン、皿うどん、ちゃんぽん、カップめんなど、即席めんのパイオニアとして、美味で高品質な魅力ある商品の提供に努めています。創業以来、「即席めんの開発、製造、販売を通じて、豊かな食文化の創造に貢献する」基本方針を貫いており、皆さまからの信頼を築いてまいりました。なかでも、棒ラーメンはお客さまから絶大な評価を受け、発売以来50年を超える長きにわたり、全国のお客さまから支持されています。今後も、創業以来一貫して変わらぬ経営姿勢を継続することで、これからもお客さまにとって、なくてはならない存在として評価していただけるように、味のマルタイというブランド力にさらに磨きをかけ、食の悦び、食の楽しみを支え続ける企業として進化を図ってまいります。
   現在の食品業界は、お客さまの節約志向が継続していることに加え、物流や原材料および資材等の各種コストの上昇により、依然として厳しい経営環境が継続しています。こうした中、当社では主力製品の販売強化の推進、コスト削減等の経営効率化に取組んでおり、特に皿うどん(長崎うどん、パリパリサラダ麺、太麺皿うどん等)の販売が増加するなど、確実に経営戦略の浸透による効果が見えてきております。
   今後も、製品の「品質と安全・安心の確保」を最重要課題に据え、味はもちろんのこと、製法改善等による原価低減を図りながら、新製品の研究開発を進めていきます。また、棒ラーメン、皿うどんの販売拡大を基本戦略として販売を行うとともに、業務用や海外向けの販売拡大に努めることで、採算性の向上と新規需要の開拓を推進してまいります。
(単位:百万円) | 2018年 3月期 | 2019年 3月期 | 2020年 3月期 |
---|---|---|---|
売上高 | 8,178 | 8,251 | 8,565 |
経常利益 | 458 | 475 | 602 |
当期純利益 | 369 | 336 | 410 |
1株当たり配当額(円) | 50.00 | 50.00 | 50.00 |
1株当たり当期純利益(円) | 193.43 | 176.34 | 214.57 |
1株当たり純資産額(円) | 3,971.61 | 4,068.86 | 4,202.53 |
配当性向(%) | 25.84 | 28.35 | 23.30 |
自己資本利益率 / ROE(%) | 5.00 | 4.40 | 5.20 |
株価収益率/ PER(倍) | 15.49 | 17.58 | 14.21 |
株価純資産倍率/ PBR(倍) | 0.75 | 0.76 | 0.73 |
営業活動によるキャッシュフロー | 720 | 642 | 653 |
投資活動によるキャッシュフロー | -81 | -14 | -123 |
財務活動によるキャッシュフロー | -96 | -95 | -95 |
現金及び現金同等物の期末残高 | 2,305 | 2,837 | 3,272 |
1Q | 2Q | 3Q | 4Q |
2,520 | 4,664 | - | - |
396 | 567 | - | - |
272 | 326 | - | - |
- | 0.00 | - | - |
142.50 | 170.74 | - | - |
- | - | - | - |
- | - | - | - |
- | - | - | - |
- | - | - | - |
- | - | - | - |
- | - | - | - |
- | - | - | - |
- | - | - | - |
- | - | - | - |
   利益配分については、株主の皆さまへの継続的な配当と経営基盤の長期的な拡充・強化に向けた内部留保の充実を総合的に勘案して決定することを基本方針としています。
事業内容 | めん類および調味料並びに菓子の製造 |
---|---|
設立 | 1960年6月1日 |
上場年月日 | 1995年9月29日 |
資本金 | 1,989,630,000円 |
従業員数 | 167名 |
発行済株式総数 | 1,922,000株 |
売買単位 | 100株 |
株主数 | 775名 |
幹事証券会社 | SMBC日興証券㈱ |
株主名簿管理人 | 三井住友信託銀行㈱ |
主要株主 | 西部瓦斯㈱、サンヨー食品㈱ |
監査法人 | EY新日本有限責任監査法人 |
2017年10月1日に株式併合(5:1)を実施
株式会社マルタイ 総務部
〒819-0193 福岡県福岡市西区今宿青木1042番地1
TEL: 092-807-0711 FAX: 092-807-0716
Email:info@marutai.co.jp